「IN」と「OUT」を使った英語表現

Hi everyone! It’s Nate.
今回の投稿では、先週に引き続き句動詞をテーマに取り上げます。前回は「UP」と「DOWN」を使った動詞について紹介しましたが、
今回は「IN」と「OUT」を使った動詞を見ていきましょう。
英語では、「動詞 + in / out」で全く違う意味になる表現がたくさんあります。
これを知っておくと、会話もグッとナチュラルになりますよ!
「IN」を使った句動詞
1. come in
【意味】入ってくる
Example: Please come in and have a seat.
👉 どうぞ入って、座ってください。
2. check in
【意味】チェックインする(ホテルや空港などで)
Example: We checked in at the hotel around 3 p.m.
👉 午後3時ごろにホテルにチェックインしました。
3. give in
【意味】降参する、譲歩する
Example: He finally gave in to the pressure.
👉 彼はついにプレッシャーに屈しました。
4. log in
【意味】ログインする(システムやアカウントに)
Example: Don’t forget to log in before the meeting starts.
👉 会議が始まる前にログインするのを忘れないでね。
5. hand in
【意味】提出する(宿題や書類など)
Example: I handed in my assignment yesterday.
👉 昨日、課題を提出しました。
「OUT」を使った句動詞(5選)
6. go out
【意味】外出する、出かける
Example: Let’s go out for dinner tonight.
👉 今夜は夕食を食べに出かけようよ。
7. check out
【意味】チェックアウトする/調べる
Example: We checked out of the hotel at 10 a.m.
👉 午前10時にホテルをチェックアウトしました。
Example 2: Check out this cool video!
👉 このカッコいい動画を見てみて!
8. run out
【意味】なくなる、尽きる
Example: My phone ran out of battery.
👉 携帯の充電が切れました。
9. figure out
【意味】理解する、解決する
Example: I finally figured out how to use this app.
👉 このアプリの使い方がやっと分かったよ。
10. drop out
【意味】途中で辞める、退学する
Example: He dropped out of college after one year.
👉 彼は1年で大学を中退しました。