砥石体験

Hi Everyone, it’s Nate. 

亀岡が砥石で有名だって知っていましたか?私は最近になって知りました。

「森のステーション」には、砥石に特化した博物館があります。また、包丁を持参して研ぎ方を学べるクラスも開催されています。私とひろみは、5月11日にそのクラスを受講しました。

このクラスはかなり人気があるようで、予約サイトを見たときにはスケジュールがほとんど埋まっていました。

クラスでは、プロが研いだ包丁には3つの面があることを学びました(図を参照)。

最初は粗めの金属製シャープナーで研ぎ、その後、だんだん目の細かい3種類の砥石を順番に使って研いでいきます。

スタッフの方によると、特に料理人など、世界中から多くの人がここの砥石を買いに来るそうです。実際、クラスで私の隣に座っていた人はドイツから来た方でした。

研ぐための石の話でしたので、英語の「sharp」(研ぐ)が入っている表現をリストアップしてみました。考えてみたら、以外に多いです。(笑)

鋭さを意味する表現

Sharp as a tack
Japanese: 頭の切れる、頭の回転が速い人
Example: Don’t be fooled by her quiet demeanor—she’s sharp as a tack.
和訳: 彼女の静かな態度に騙されないで。彼女は本当に頭の切れる人だよ。


Razor-sharp
Japanese: カミソリのように鋭い(頭脳・感覚・刃物など)
Example: He has a razor-sharp memory.
和訳: 彼は記憶力が抜群に鋭い。

Sharp turn
Japanese: 急カーブ、急な方向転換
Example: The road makes a sharp turn up ahead.
和訳: この先、道が急カーブしています。

頭の回転の速さ・機知などの表現

Sharp mind
Japanese: 頭の回転が速い
Example: Even in his old age, he still has a sharp mind.
和訳: 年を取っても、彼はまだ頭の回転が速い。


Sharp tongue
Japanese: 辛辣な言い方、毒舌
Example: She has a sharp tongue but a kind heart.
和訳: 彼女は口は悪いけど、優しい心の持ち主です。


Sharp eye (for something)
Japanese: ~に対する鋭い感性、目が利く
Example: He has a sharp eye for design.
和訳: 彼はデザインを見る目が鋭い。

感情・感覚などの表現

Sharp pain
Japanese: 鋭い痛み
Example: I felt a sharp pain in my knee when I stood up.
和訳: 立ち上がったとき、膝に鋭い痛みを感じた。


Sharp contrast
Japanese: はっきりとした対比、顕著な違い
Example: There’s a sharp contrast between his public persona and private life.
和訳: 彼の公的な顔と私生活には大きなギャップがある。


Sharp tone
Japanese: きつい・冷たい口調
Example: She answered in a sharp tone.
和訳: 彼女はきつい口調で答えた。

こちらは、ひろみが自分の包丁の切れ味を披露しているところです。

 

 

 

 

 

 

もう一度(笑)

 

 

 

 

 

もし興味があればこちらからサイトをご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

最近行ったところ