英単語ってどうやって覚えますか?
こんにちはHです!
英語学習といえば、英単語の暗記に悪戦苦闘する方がたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
学生の頃は通学の時間に英単語帳を開いて一生懸命暗記したものです。あまり楽しいアクティビティではありませんでした(笑)そして一生懸命覚えても、使う用事がないので結局すぐ忘れてしまうんです。うーん、勿体無い…。
長い間英語学習をしてきて思うことは、単語を一つのソース(源)から覚えようとしてもダメだな!ってことです。
こんな経験をしました。
アメリカに住み始めて間もなくして、近くのコミュニティ・カレッジのESL(English as a Second Language:英語を母国語としない人たちのための英語のクラス)に通っていた時に、skepticalという単語が、学習中の文章の中に出て来ました。skepticalは「疑り深い」という意味で、例えば“He is skeptical”(彼は疑り深い男だ)という風に使います。私は「こんな単語聞いたことも見たこともねえなー!絶対覚えられん」と思っていました。そしてその日の帰宅中、車でラジオを聴いていたら、skepticalが実際に会話の中で使われたのです!
習った単語が実際に、ラジオで、使われている!しかも私、意味が分かる!!!鳥肌がたちました。今でも忘れられない瞬間です。
自分があるソースで学習したものが、別のソースで使用されているのを体験した時、それがカチンとピースがハマる瞬間です。そうなったらもう忘れません。単語を頭で覚えるのではなく体験として覚えるからです。
丸暗記はある意味で効率が良いです。短い時間で沢山の単語を知ることが出来ます。でも、その単語が使われる実際のシーンやニュアンスが自分のこととして想像できないので、自分の体験に結び付かず、すぐに頭から抜けていってしまいます。
受験用の点数を取るための最短最効率の方法を求めているのではなく、楽しくじっくり使える英語を身につけたいなら、私のオススメの勉強法は
- 二つ以上のやり方で学習する。(テキストで勉強をする+海外ドラマを見る、など)
- 覚えた単語を実際に使ってみる。話す相手がいなければ一人で喋ってみる。(視覚的に取り入れた情報を自分の口でアウトプットする)
- 簡単な洋書をたくさん読む。(何度も同じ単語が出てくるので、どんな風に使われるかが感覚でわかるようになります)
読み書きと聞くことをバランスよく続けると、結び付き体験が起こりやすく、意識せずとも語彙が増えていきます。
何よりも結び付きを体験するとむちゃくちゃ楽しいので、もっと英語が知りたくなってきます!
長年英語をやってきて思うのは、上達に近道はないということです。コツコツやってじっくり体に染み込ませていくしかないと思います。長い道のりですので、楽しんで続けられることが必須。ご自身のベストな勉強法を探してみてくださいね。
それではまた!