New Year’s Resolution in 2022
大変遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!
学習アドバイザーのHiromiです。
寒い日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
新年になると、「今年こそは〇〇を頑張るぞ!」と決心したりしますね。
新年の抱負、これを英語ではnew year resolutionと言います。
一年の始めは、悪習を捨て去り、新しい自分に向かってスタートを切れるチャンスではあります、、、が、ちょっと注意が必要でもあります。
暦は生活しやすいように人間が決めているものに過ぎません。
一月一日になったからと言って自動的に新しい自分に変わるわけではないですよね。
暦のチャンスを借りることはOK、でも結局行動を起こすのは去年までの自分と同じ人間です。
あまり欲張りすぎずに「少し頑張れば出来るかな」というレベルの抱負を立てたほうが上手くいくと思います。
抱負を考える時のオススメの手順
- 長期目標を考える(なりたい自分を考える)
- 中期目標を考える(一年後に何が出来るようになっていたいかを具体的に書き留める)
- 短期目標を考える(さらに短いスパンの目標を決める)
- その目標を毎日声に出して読む(頭に浸み込ませる)
- 目標を達成した自分を詳細に想像する(想像できることは実現できます!)
例えば私の場合だと
- 英語の四技能をもっと伸ばして、信頼してもらえるような英語アドバイザー・コーチになる
- 今年中に英検一級に合格する
- 次のテストまでに、単語帳をしっかり覚える。+ライティング上達のために文法をしっかり復習する
という感じです!
たとえば「今年は煙草をやめるぞ!」と思う方も
行動に移す前に「なぜ止めたいのか」「止めてどんな自分になりたいのか」という大きな目標から考えて、達成した自分をイメージすると続きやすくなります。
大きな目標は、自分がくじけそうになった時に指針となってくれるコンパスのような役割を果たします。
ぜひこの順番で抱負を考えてみてくださいね。
それではまた!